LIFE -生きる-

【スキマ時間を有効活用】音声学習サービス【おすすめ5選】

【スキマ時間を有効活用】音声学習のすすめ
こんな人に読んでほしい

・スキマ時間を有効活用したい。
・本を買っても、読む時間がなくて【積ん読(つんどく)】状態になってしまう。
・音声学習が気になっている。

音声学習とは、耳を使った学習方法です。

以下のような特徴があります。

音声学習の特徴

・音楽やラジオを聞く感覚で、移動時間や、スキマ時間に勉強でき
無料のサービスでも、それなりにコンテンツが充実している
・有料サービスだと、本が聴き放題のもの話題作が聴けるサービスなど多様化している。


今回は、各サービスの紹介と、その特徴を比較してみました。

音声学習サービス【おすすめ5選】

以下の音声学習サービスがおすすめです。

おすすめの音声学習サービス

【無料で楽しめる】
Voicy(ボイシー)
Apple Podcast(ポットキャスト)*iPhone,Mac製品限定

【有料だが、サービスが充実】
オーディオブック(audiobook.jp)
Amazon Audible(オーディブル)
YouTube Premium

【無料】Voicy(ボイシー)

speech-learning-voicy
Voicy(ボイシー)の特徴

声のブログといわれている
・自己啓発や考え方、仕事の話などの真面目な内容が多い
・ニュース、新聞のまとめ音声がある
・低速、倍速が簡単に出来る
・基本的に、日本語コンテンツ
・一人喋りが多い

デメリット

アプリの挙動が少し微妙…
(再生途中から聞きなおしたいときでも、アプリを閉じたら毎回トップに戻ってしまう)


声のブログといわれている“voicy(ボイシー)”
10分前後の配信が多いので、出勤時やちょっとした移動中などのスキマ時間におすすめです。

こんな人におすすめ

・スキマ時間に勉強したい
・真面目な話が聴きたい

 

Voicy [ボイシー] - 今日を彩るボイスメディア

Voicy [ボイシー] – 今日を彩るボイスメディア

Voicy, Inc.無料posted withアプリーチ

 


 

【無料】 Apple Podcast(ポットキャスト)*iPhone,Apple製品限定

speech-learning-Podcast
Apple Podcast(ポッドキャスト)の特徴

Appleが提供しているラジオサービス
・コメディ、エンタメ系のコンテンツが多い
Apple Watchにも対応している
・海外のコンテンツも豊富

デメリット

Apple製品でしか、利用出来ない。
(AndroidにはGoogle ポッドキャストというサービスがあるようです。)

Appleが提供しているPodcast。
紹介している中ではかなりの古株サービスです。
少し前までは、iTunesの中の機能の一部という感じでしたが、最近、独立されました。おめでとう。

こんな人におすすめ

・語学学習をしたい
・真面目な話もいいけど、エンタメを楽しみたい

 

Apple Podcasts

Apple Podcasts

Apple無料posted withアプリーチ

 


 

【30日間無料】オーディオブック(audiobook.jp)

【30日間無料】オーディオブック
オーディオブック(audiobook.jp)の特徴

 

本を聴けるサービス
・料金プランが豊富

聴き放題プラン(750円(税込)/月)

30日間無料
約1万冊が聴き放題
アプリのみ対応
解約後には聞けない

月額会員プラン

300円~から利用可
約2万3千冊が対象
PC・スマホ・タブレットから利用可
購入すれば、解約後も聴ける

デメリット

読み放題プラン・・・
 月額費用がかかる
 解約後に聞けなくなる
 アプリからしか聞けない
 対象作品数が少なめ

月額会員プラン・・・
 買えば買うほど、費用がかかる

本が聴ける、さらに聴き放題プランがあるのがオーディオブック(audiobook.jp)の強みです。
初月30日間は、無料で聴き放題なので、まず体験利用から始めてみるのが、おすすめです。

こんな方におすすめ

・読み放題でたくさん本を聴きたい
・本を読みたいけど、読む時間がない
・運動や家事などをしながら、本を楽しみたい

 

 


 

【30日無料】Amazon Audible(オーディブル)

【30日無料】Amazon Audible
Amazon Audible(オーディブル)の特徴

Amazonが運営
本を聴けるサービス(オーディオブックと同じ)
・初月30日間無料で、最初の1冊は無料で聴ける
・聴ける本は40万冊以上(洋書含む)
Apple Watchにも対応
・月額1,500円で毎月1つ「コイン」を付与
・付与されたコインで、好きな本を買える
・購入したら退会後も聴ける
・追加購入は30%OFFで購入可
・タイトルの返品・交換可能

デメリット

iOSアプリから直接ダウンロードできない(Androidなら可)
*Webブラウザから、アクセスしてダウンロードしなくてはいけない

読み放題プランがない

解約が少し手間*別記事で解説しています。

Amazonが運営しているAudible(オーディブル)
audiobook.jpと同じく初月30日間無料です。
そして、Audibleだとなぜか1冊もらえます。笑
解約後も聴けるので、お試しがてらに1冊もらっておいて損は無いかと思います。

解約の仕方は、少しややこしいので、別記事で解説しています。

https://www.iko-tas.com/audible-quit/

継続する場合、月額1500円(税込)かかるのですが、毎月もらえるコインで、3000円ぐらいする本も聴くことが出来るので、超絶オトクです。

さらに、買った本が気に入らなかったら、返品、交換も出来ます
返品、交換繰り返したら、いろんな本が、聴ける気が、します、ね。(倫理的にOKな範囲で…)

このサービスの手厚さといい、Amazonが本気で音声学習のシェアを取ろうとしているのを感じれます。
キャンペーンが手厚いうちに、利用しまくるのが良さそうです。

こんな人におすすめ

・Amazonが好き
・音声学習が気になってる
・本を読みたいけど、読む時間がない
・運動や家事などをしながら、本を楽しみたい
・洋書を聴いて、語学学習も行いたい

 


 

Youtube Premium

Youtube Premium
YouTube Premium の特徴

・YouTubeの有料プラン(月々1,180円(税込))
広告が表示されなくなる
バックグラウンド再生が可能
・動画をダウンロードして、オフライン再生が可能
YouTube Music Premiumも利用できる

デメリット

課金しなくても、利用できる

iOSアプリから申し込むと、少し高い(月々1,550円)
*iPhoneユーザーの方は、Web経由での申し込み推奨です。

YouTubeの有料プランのYouTube Premiumです。

YouTube?動画では??
と思うかもしれませんが、有料課金することで、
バックグラウンド再生ができるようになり、
音声コンテンツとしてもYouTubeを楽しめるようになります。

さらに、バックグラウンド再生中は、通信容量が少なくて済むのか、遅延も少なくなります。(体感値)
そして、YouTube Music Premium(月額980円)というサブスク型の音楽サービスも一緒に使えるようになるので、音楽も聴き放題になります。もう、有益すぎて、蛇に、なっちゃったわねぇ…🐍

こんな人におすすめ

・YouTubeが好き
・音楽も好き

YouTubeというとエンタメ系のイメージが強いかもしれませんが、
最近では仕事について取り扱う“ビジネス系YouTuber”も多くなっており、学習したい方向けのコンテンツも充実してきている印象です。

 


 

まとめ

今回紹介をしなかった音声学習プラットフォームも、多くあります。

記事を書くにあたって、実際に利用もしてみましたが、以下の5つだけ抑えておけば十分かと思いました。

おすすめの音声学習サービス

【無料で楽しめる】
Voicy(ボイシー)
・・・声のブログ

Apple Podcast(ポットキャスト)*iPhone,Mac製品限定
・・・海外コンテンツが豊富


【有料だが、サービスが充実】
【30日間無料】オーディオブック(audiobook.jp)
・・・本が“聴き放題”

【30日間無料】Amazon Audible(オーディブル)
・・・本が42万冊以上聴ける/サービス充実

YouTube Premium
・・・有料課金する価値あり


ですが、音声学習市場は今後ますます伸びていくと考えられているので、よりよいサービスが出てくる可能性が大いにあります。

直近ではSHOWROOMも、音声市場への参入を予定しているようです。
第二創業期のSHOWROOM。ライブ配信からエンタメテックへの転換-SHOWROOM編集部(note)

良さげなサービスが出てきたら、追記にて、紹介していこうと思っています。

ABOUT ME
さとき
とりあえずやってみることが好き。 これからの経済や生き方、稼ぎ方などの話を中心に、情報を発信しています。