今日はなぜブログ(メディア)を始めたのか解説していきます。
理由1)手軽に始められる
ライブ配信、ブログ、VLOG、Youtubeなど、誰でも簡単に発信出来るようになりました。
もともとデコログ、アメブロやっていたりして、ブログに抵抗がなかったのでブログを始めました。
僕は色々やりたがりで、イベントをしたり飲食店を開業したりしてきました。
とりあえずやってみるのが好きです。
もちろん始める前にもリスクだったり考えますが、基本前向きな気持ちが勝る時は行動にするようにしています。
なにか始める時に、「失敗したくない」「完璧な状態で始めたい」「もっと勉強してから」「お金も貯めてから始めたい」と考える人も多いと思いますが、
赤ちゃんがオリンピックに出れないのと同じで初っ端から100点や高得点を取るのは無理ゲーです。
まず立ち方を覚えて、歩き方を覚えて、筋肉ついてやっと走れるようになる。
始める前に考えて頭でっかちになるぐらいなら、やりながら修正していく方が効率も良いと思います。
理由2)アウトプットの習慣を作る
“アクセス伸びへんし、収益も上がらへんし”
“その割に頭も使うし時間もかかる”
やり始めるのは簡単でも
やり続けることのはまじで難しいですよね。
行動に移す人も少ないですが、継続して続けられる人はもっと少ないと思います。
今日現在僕は毎日更新をしています。(まだ4日目)
毎日リサーチして、文章書いて、消して、書いて、現状一記事書くのに約4,5時間ぐらいかかってます。
IKO+は読んでくださった方が
実際に行動までしてもらえるように
何をすれば良いのか行動プランを提案することを前提に記事を書いています。
どれだけ良いことを考えていても、言語化能力がないと相手にはちゃんと伝わらないし
どれだけ良いことをやっていても、継続する力がなければ価値は続かない。
継続しつつ検証、修正、勉強、、、修行ですね。
理由3)ブログオワコン問題
“ブログってオワコンだよね”と言ってる人も居ますが、
お前の頭がオワコンなんだよ。って感じがします。
今年2019年の9月・10月のGoogle SEOの仕様変更で、
大手メディアやトップブロガー関係なく
検索順位が大きく変動しているそうです。
今までの検索エンジン対策が、通用しなくなってきたそう。そんなタイミングで、今までブログで扱われてきたようなコンテンツが、Youtubeや他媒体で扱われるようになったこともあり、ブログオワコンだよね説が広まったように感じます。
ただどうやら、ブログオワコンだよね説は、10数年前から云われていたらしく、最近の若者は・・・と同じく、昔から言われ尽くされてる気がします。ブログに限らず何をするにしても、否定的な人は一定数居ますしね。
アリババ創業者のジャック・マー氏も語っておられます。
アリババ創業者ジャック・マー「貧乏マインドに奉仕するほど最悪なことはない。」日本語字幕付き
出来ない理由ばかり話したり何から何まで否定したがりの方とはにこやかに、そっと距離を取りましょう。
むしろブログやWebメディアは、有益な情報を得る情報媒体として、今後も益々伸びしろがあるなと思っています。
Google(検索エンジン)は、検索者が求めている情報に近いものを優先的に表示させる為に、頻繁に検索順位の表示アルゴリズムを変更しています。
検索者が求めている情報に、近いものを優先的に表示させる為の仕様変更ならば、検索者目線のものを作れば、評価されていくのではないか、と。
広告べったべたのあからさまな誘導記事だと、引いちゃいますもんね。
今後のSEO対策を調べていてもユーザーファーストの記事を書くことを推奨されているサイトさんが多い印象です。コンテンツ力次第では、新参者も勝てるかもですね。
この辺りはやりつつ答え合わせをしていこうと思います。
ブログをはじめて良かったこと
まだまだ始めたばかりですがブログを初めて良かったことが3つあります。
1.インプットの質が上がる
記事でアウトプットすることを意識して、インプットをするようになりました。
ブログ始めるまではなんとなく有益そうな情報を求める。スタンスだったのですが、ブログを始めたら「どうやって伝えようかな」「何を記事にしようかな」とより考えるようになりました。
2.自分を客観的に見れる。
インプットしたことを、実際に記事にしようと思ってまとめようとすると、
上手く自分の言葉で表現できなかったり、思っているほど理解が出来てなかったことに気付けます。
勉強してて、出来てるつもりだったけど、試験でボロボロだったみたいな気分です。
3.発信するネタが出来る
Twitter、Instagram、Facebookの発信のネタになります。SNS、特にTwitterはかなりやり尽くした感があったのですが、まだまだやれそうな気がしました。
まとめ
今日はブログを始めた3つの理由として、考え方のお話をしました。
なにかやりたいことがあるとき、やりたい理由もやらない理由も、考えれば考えるほど出てくると思います。その時はやるか、やるかで決めてみましょう。
今やりたいと思っている事をやるのか、他のやりたいことをやるためにやらないのか、とりあえず行動してみる。
悩む時間はもったいないです。
今日の やってみよう
- Twitterで自分の考え方をツイートする。
- Facebookで近況報告をUPする。
- 家族に連絡をする。(LINE,電話で可)