“やりたいことがわからない”
“何をしたらいいのかわからない”
そんな時にすべき3つのことのお話をします。
“何かを始めたいけど何をしたらいよいのかわからない”
“がんばっている人と自分を比べて自分ができていない、と自己嫌悪になってしまう”
そんな方に読んで欲しい内容です。
5分ほどで読める内容です。
やりたいことがわからない時にすべき3つの事
それは以下の3つです。
- 違う価値観に触れる
- 自分は何に興味があるのか振り返る
- ゆっくりやすむ
詳しく解説していきます。
1.違う価値観に触れる
“圧倒的な人” “圧倒的なモノ” との出会いで人生は変わる。
と、昔ある先輩に言われました。
“やりたいことがわからない”
というのは今まで経験してきた、目にしてきた中には
やりたいこと、なりたい生き方がなかったのかもしれません。
圧倒的な人、モノ、とまではいかなくても
自分の知らなかった世界や環境に触れて
新しい価値観や考え方に出逢えば
やりたいことを見つけられたり
やりたいことを実現するための
ノウハウやリソースが手に入るかもしれません。
具体的な方法としては
- 旅をする
- 本を読む
- セミナーに行く
- Youtubeを見る
- ブログを読む
- SNS(Twitter,Instagramなど)を見る
- Voicyを聞く
が良いと思います。
一つずつ簡単に解説をします。
①旅をする
普段と違う環境で普段会わない人に会えます。
日常生活はルーティンになってる方が殆どかと思います。
なので一時的に環境を変えれる旅をおすすめします。
土日しか休めないのなら1泊2日からでも
ふらっと環境を変えてみると良い刺激があるかもしれません。
②本を読む
“圧倒的な人と出会う”
といってもそう簡単に憧れている人たちには会えないかと思います。
社会人だと仕事が忙しくて遠くまで行けない、、、という方も多いと思います。
本を読めば、1,000円ぐらいで著名人の行動指針や
自分と同じような状況の時にどうゆう行動をとったのか知ることが出来ます。
更に生きている人だけでなく、故人の偉人の考え方や行動にも触れることが出来ます。
③セミナーに行く
少し時間を取れる方は興味のあるセミナーに参加するのも良いかもしれません。
話し手はプロなので、わかりやすく知りたいことを教えてくれます。
ただし、稀に変な勧誘等をされる場合もあるので引き際には注意ですね。。
④Youtubeを見る
Youtube = エンタメ
のイメージが強かったのですが、
最近だと勉強系のコンテンツも充実しています。
興味ある単語(自由な働き方 /プログラミング 初心者 等)調べてみてください。
更に動画は文章より情報量が多くインプットにも適しています。
参考の記事です。
⑤ブログを読む
本よりもより生々しく筆者の価値観、考え方に触れることが出来ます。
著名人だけでなく一般人やインフルエンサー、
友人の価値観もみれるので時勢に適している人、
今発展途上で頑張っている人の価値観にも知ることも出来ます。
⑥SNS(Twitter,Instagramなど)を見る
SNSはどの情報にフォーカスするかで使いようが変わります。
友人とのコニュニケーションから、大統領の発言をチェックしたり
企業の人材採用だったり色んな使い方ができます。
自分のフィルターを使って見たい情報を見れるのでおすすめです。
⑦Voicyを聞く
声のブログといわれているVoicy(ボイシー)です。
僕は毎朝通勤中に聞いています。
10分ぐらいで前日のニュースをまとめている音声があったり
イケハヤさんやキングコングの西野さんなど
インフルエンサーの方も発信していたりするメディアです。
ブログとか文字で読むのは疲れるし、動画で見るのも通信量が、、、
という方におすすめです。移動中にも聞けるのが良きです。
上の手段は一例ですが、手段を問わず、
日常で出会わない人、モノに出会う機会を作ると
やりたいことや 興味のあるものが出てくるかもしれません。
2.自分は何が興味があるのか振り返る
自分のやっていること(仕事)を好きになる
“何がやりたいのかわからない”
そう思っていても
本当は何がしたいのかわかっているかもしれません。
人は環境で変わります。
大人になるにつれ、お金のことや世間体など
“やりたいこと”よりも
“やらなくてはいけないこと”
に囚われてしまいがちです。
“●●に行きたいけど仕事が忙しいしなぁ。。”
生きる為に働く
から
働かなくちゃいけない、
働き続けるために息抜きする生きがいを探したい
になってしまっていませんか?
労働は国民の義務だ。みんな我慢して働いている。
という大人(老)な意見もありますが
同じ働くだとしても我慢して働くのではなく、
楽しんで前向きに働けたほうが良いと思うのです。
それのほうがお客さんも、周りの人も幸せに出来る気がします。
そのために
- 自分のやっていること(仕事)を好きになる
“ああ、自分のやっている仕事は誰かの為になっているだなぁ”
と思える仕事ができれば最高ですよね。
昔の自分に聞いてみる
ただ、
“理想論もわかるけど、
お金は必要だから仕事は辞めれない。”
という方が大半だと思います。
仕事は仕事でしつつ、プラスで
自己実現出来るような時間や、やりたいことが欲しい
という方は過去の自分に聞いてみるといいかもしれません。
以下の方法がわかりやすいかなと思います。
- 学生時代に頑張っていたことを振り返ってみる。
- 今一番、何にお金、時間をかけているのか調べてみる。
少し解説します。
学生時代に頑張っていたことを振り返ってみる。
小学〜大学いつでもOKです。
例えば僕だと
小学校の頃にカードゲームが流行っていたんですが
学校にカードゲームは持ち込めないので、
紙に自分たちでカードゲームを真似したカードを作っていました。
その頃から遊びを作ることが好きでしたが
高校、大学になってもイベントを開催したり、
カフェバーを開業したり遊び作りや遊び場作り、
サービスをつくるのが好きだったんだなと思います。
他にも
- 絵を書くのが好きだった
→イラストレーター
など昔、自分がやっていたことを振り返ると
やりたいことのヒントがあるかもしれません。
仕事は別!と考えるなら、
より気軽にやりたいことを見つけれるかもしれませんね。
今一番、何にお金、時間をかけているのか調べてみる。
今、生活費以外で一番お金や、
時間をかけていることがあなたのやりたいことかもしれません。
“やりたいことがわからない”
“とりあえず、生🍺”
な方は
- お酒を飲むのが好き
→本音で誰かとコミュニケーションを取るのが好き
やりたいこととかいうと難しく考えがちですが、
日々の生活や興味の延長線だったりするのかもしれませんね。
3.ゆっくりやすむ
とはいえ、誰しも人間。
やりたいことがわからなかったり
頭でわかっていても、なかなか行動に出来ないことも多いはず。
行動に移せない自分と他人を比べて
“やっぱり自分は出来ないんだ。。”
と自己嫌悪に陥ってしまうのはナンセンスです。
出来ない時や行動に移せない時は一旦休んでみましょう。
早速2度めの登場。ねこさんです。
自己実現や、やりたいことを考えなきゃ
というのも素敵ですが、まず健康ありきだと僕は思います。
心や生活を豊かにするために
自己実現ややりたいことをするのに
それを探すために自己嫌悪になったり、
ストレスフルになっていたらよくわかりませんよね。
本当に健康第一だと思います。
無理するタイミングも必要ですが、
精神的、肉体的に不健康な状態だと
目先の出来事ばかり目がいってしまい、
長期的な視点で物事が考えられなくなります。
無理は無理の出来る精神状態、身体状態の時だけにしましょう。
まとめ
この記事では
やりたいことがわからない時にすべき3つの事として
- 違う価値観に触れる
- 自分は何に興味があるのか振り返る
- ゆっくりやすむ
を紹介しました。
まず違う価値観に触れるでは
人に会う、本を読むなど自分の知らないものに
触れてやりたいことを探してみることをおすすめしました。
そして自分は何に興味があるのか振り返るでは
やりたいことを外に探しても
見つからない時は既にやってるのかもしれない。
自分の過去の行動や、
今行ってる習慣を振り返ってみませんかというお話をしました。
最後にゆっくりやすむでは
やりたいことや自己実現、志を探しても見つからない時は
見つからないこと、それがないことにコンプレックスを持ってしまって
自己嫌悪になってしまっているかもしれない。
少し休んでみて、心を大事にすることをおすすめしました。
心を豊かにするために自己実現や、やりたいことを探すのに
それを探すために心を疲弊していたら逆効果じゃない?
ということです。
そうゆう時はねこさんを見て癒やされましょう。
今日の やってみよう
- 違う価値観に触れてみよう。
具体的な手段は記事を参考にしてみてね - 自分は何に興味があるのか振り返ってみよう
小学校の頃にハマっていたものを思い出してみよう。 - ゆっくりやすむ
(合言葉)ねこさんかわいい